宗教法人千光寺 納骨堂内のシンボルツリーとして、デザイン~施工までを実施いたしました。
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」にて「おぱんちゅうさぎ」とのコラボレーション季節装飾を担当しました
webマガジン『Garden Story』に当社のガーデンデザイナーの保坂悠平が掲載されております。
日本全国47都道府県の美しい花々が織りなす。47都道府県花 花柄シリーズ『47 Flower』
安井建築設計事務所「体験型緑化ラボ」に日比谷花壇がアドバイザーとして参加いたしました。
法人向け緑化造園サービスサイト『Wellne』オープン
『名探偵コナン』のフラワーブックを担当いたしました
東京都の二子玉川ライズ、春夏の環境装飾を担当いたしました。
フラワーフォトストックを採用した、色鮮やかなアイテムのご紹介です。
日比谷花壇 法人事業で花とみどりを用いて様々なビジネスシーンをサポートさせて頂いております。豊富な産地ルートと商品開発ノウハウを生かしたフラワーギフト卸やフラワー商品開発OEMはもちろんのこと、創業からの70年以上続くプロとしての庭園業経験をいかした造園・外構緑化(屋上緑化・壁面緑化)・内装緑化・植栽管理・レンタルグリーン事業を展開。
また近年ではコミュニケーションツールとしての花みどりを生かした空間演出、イベント装飾事業や、プロモーションコンテンツとしてフラワービジュアルを用いたライセンス事業・販促ノベルティ販売事業まで、幅広く取り扱いをさせて頂いております。花みどりのビジネス的なメリットは、見た目に美しい商品価値だけでなく、人と人とをやさしく繋ぐコミュニケーションツールとして、私たちの生活に心地よい空間を作り出す最適な存在です。
また、人々の日々の暮らしにもっとも近いコンテンツとして様々な接点を創出できるツールでもあります。ビジネスシーンにおいても近年社会的に関心の高い、働き方改革や環境配慮・循環型社会、SDGsの視点などこれからの社会になくてはならない社会コンテンツだと私共は考えております。「花とみどりで真に豊かな社会づくりに貢献する」の企業理念のもとビジネスにおける様々なシーンにご利用いただけるお花やみどりを提案しております。
園芸・緑化資材のご購買にはhibiyakadan.biz(日比谷花壇ドットビズ)をご利用ください。業界最大手の仕入れ力を生かし、園芸・緑化資材からイベント資材、エクステリアにいたるまで取り揃えており、貴店様の売上アップに貢献する商品を1つから卸価格にてご注文頂けます。またクレジット決済に加え、請求書発行にも対応しておりB2Bビジネスに対応したフローをご用意しております。